豊能町は快晴の中でみっちり三時間、東ときわ台小学校でとよのJFCの練習を行いました。
ウォーミングアップから基礎練習、ビブスの色分けに工夫して頭を働かせてのパス練習。
そしてフィールドを縮小してのイメージで2:2の動きを復習した後、3月卒団までの集大成となる試合をふまえての準備で、ハーフコートゲーム形式で時折止めながら確認。
最後はキックの練習からPKまで。
少しでも中学校へと進んでも活躍に近づけるよう、時折コーチから厳しめの声もありましたが、心地よい暖かさの中で練習に取り組みました。
高学年はこれから卒団まで毎週のように大会に参加します。
一つでも多く、タイトルが取れるように期待しています‼︎
(古川コーチより)
この記事へのコメント